てぃーだブログ › 男の独白 › ヨットと帆船と私 › 国際港那覇港の風景

2010年09月13日

国際港那覇港の風景

何時ものように朝刊を取って屋上に行くと見事な海の色に白い色のスタークルーズ社の船が目の前に見えました。早速デジカメを取り構えていると、慶良間丸が出港し、後に続いて座間味丸が泊埠頭から遠くに見える慶良間諸島に向けて出港して行き、思わずこれらの船が揃って視界に入るのを待ちシャッターを切りました。
国際港那覇港の風景


初秋の沖縄の海が好きです。初夏も良いのですが多少海の色が違うような気がします。
店の庭にには白い「ハイビスカス」が毎日数輪咲いては散っています。
開店間も無い時間5時半から6時半ごろまでは自然光で庭の景色が見れます。
大した庭では有りませんが、外の気配を感じながらワインやシャンペンは如何ですか。
国際港那覇港の風景



http://r.gnavi.co.jp/f472900/
http://twitter.com/mamaya185
http://www.nahanomamaya.com/
同じカテゴリー(ヨットと帆船と私)の記事
回航記
回航記(2019-08-12 23:50)

琉球古海図と古地図
琉球古海図と古地図(2018-12-12 15:45)


Posted by 鉄瓶・錆び鉄 at 14:40│Comments(0)ヨットと帆船と私
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。