
2023-09-24 15:00:55
SITEMAP
- ▼沖縄の季節と料理の話あれこれ
- 2019/01/16 琉球料理?沖縄料理?
- 2017/01/03 JTBの旅行情報誌に取材掲載されました
- 2016/11/06 沖縄の庶民の料理の代表「沖縄そば」
- 2016/08/09 沖縄の最大行事「お盆」
- 2016/08/07 沖縄料理の伝統的料理名のあれこれ
- 2016/07/30 台湾にもあった野菜の本のパクリ版??
- 2016/07/15 季節と旬と時期を考察する・・・・
- 2016/06/23 淡交社の「なごみ」を読んで。
- 2016/02/14 戦前の那覇の市場の様子
- 2016/01/26 移転今日で2周年!PS 今年で開業20年です
- 2016/01/21 私のチャンプルー考
- 2011/05/26 「松山御殿の日々」に見るアブシバレーの料理
- 2011/05/12 五味・五色・五法とは?
- 2011/04/13 清明の季節になりましたね!
- 2011/03/19 「松山御殿の日々・尚順の娘・茂子の回想録」から・・・
- 2011/02/03 いい正月でーびる・明けましておめでとうございます
- 2011/02/01 明後日は旧正元旦です「いいとしぬゆーるやー」
- 2011/01/17 これから一年の沖縄の行事を一覧にしてみました。
- 2011/01/03 そろそろ鬼餅(ムーチー)です
- 2010/12/22 今日は冬至もうすぐ正月
- 2010/12/07 今日は大雪もうすぐ冬至
- 2010/11/07 今日は立冬ようやく沖縄も冬らしくなります。が・・・
- 2010/10/19 季節は「寒露」を過ぎ「霜降」に至る
- 2010/09/22 菊酒 重陽節
- 2010/09/04 もうじき「トーカチ」
- 2010/08/05 そろそろ暦は秋立ちぬ頃ですが・・・
- ▼ヨットと帆船と私
- 2022/06/18 カタマランヨット「ミニー」パラオからの回航記
- 2020/02/19 カタマラン「ミニー」パラオレースに向けて回航記
- 2019/08/12 回航記
- 2018/12/12 琉球古海図と古地図
- 2018/10/07 思い出のヨットレース
- 2018/09/12 ヨット乗りが考察する中山傳信録
- 2018/09/09 私の航海の記憶(長文です)
- 2018/07/06 近代の遭難船をめぐる特異な話
- 2018/06/13 琉球の時代の遭難船をめぐる幾つかの話・Ⅳ奇談
- 2018/06/11 琉球の時代の遭難船をめぐる幾つかの話・Ⅲ
- 2018/06/09 琉球の時代の遭難船をめぐる幾つかの話・Ⅱ
- 2018/05/06 漂流帆船の不思議な話
- 2018/05/06 琉球の時代の遭難船をめぐる幾つかの話
- 2018/02/13 中山伝信録時代の帆船の艤装についての一考
- 2017/11/20 11年前の私の海洋リゾートに関するレポート
- 2017/10/26 那覇軍港の跡に琉球の船と歴史を再現し,海上タクシーの発着バースにも
- 2016/12/04 1987年沖縄国体時の皆既日食
- 2016/11/27 史実に基づいた漂流の物語
- 2016/11/19 11月19日の記事
- 2016/11/09 あのメルビル「白鯨」にはこの航海記が下敷きになっていた。
- 2016/08/10 世界初の上海へのヨット航海
- 2016/04/19 薩摩が琉球を侵攻した時いかに上陸したかの一つの疑問
- 2016/01/18 MICEと与那原マリーナの関係
- 2013/09/28 冊封琉球使録を読んでいると見えてくるもの
- 2013/08/19 サバニ帆漕レース全国放送!!!
- 2013/08/14 冊封琉球使録の中から読み解く「封舟」の能力その五
- 2013/04/12 冊封琉球使録の中から読み解く「封舟」の能力その四
- 2013/03/24 冊封琉球使録の中から読み解く「封舟」の能力その三
- 2013/01/24 冊封琉球使録の中から読み解く「封舟」の能力その二
- 2012/10/22 冊封琉球使録の中から読み解く「封舟」の能力その一
- 2012/10/11 泊港の台風対策
- 2012/09/12 スタークルーズを観る
- 2012/08/13 第13回サバニ帆槽レース観戦記
- 2012/06/13 いよいよ13回目のサバニレースは7月1日
- 2012/05/05 沖縄ー東海レース終了
- 2012/04/29 東海レースがスタートしました
- 2012/04/26 第2回沖縄ー東海ヨットレーススタート近し!
- 2011/05/19 いよいよ夏・久米島レースとサバニ帆漕レース
- 2011/05/03 那覇ハーリー
- 2011/04/18 海に消えた人達の記憶
- 2011/04/06 震災被害にあった船は・・・・・・
- 2011/03/13 洋上での津波は?
- 2010/09/13 国際港那覇港の風景
- 2010/08/09 全国高校総体ヨット競技 I N 与那原
- 2010/07/23 今日は大暑・明日は第33回座間味ヨットレース
- 2010/06/04 久しぶりに久米島レースに参加しました。
- 2010/04/29 沖縄~東海ヨットレース
- 2010/03/23 そろそろヨットの話でもしようか
- 2010/03/17 そろそろヨットの話でもしようか
- 2010/03/07 そろそろヨットの話でもしようか
- ▼私のTUBUYAKI
- 2023/09/24 普天間
- 2021/03/05 大震災から十年後の希望の話 (再掲載10回目)
- 2020/08/05 沖縄の古書からの記録「尖閣列島」 再掲載
- 2020/02/19 あの時のカメラマンが解った!再々掲載です
- 2018/12/08 久茂地・牧志界隈の記憶
- 2018/12/07 心中をした友ちゃんの話
- 2017/06/02 2004年海洋開発論文集に掲載されました
- 2017/02/21 私は猫です名前は「たま」シリーズ総集編
- 2016/11/12 「創作料理」とはなんだろう??
- 2016/11/09 父の残した写真集より・昔の沖縄の離島風景
- 2016/08/29 沖縄の観光と大綱挽
- 2016/08/27 沖縄の津波の話
- 2016/08/25 父の写した戦前の那覇の写真
- 2016/08/18 最近の高齢者の運転事故と、沖縄は何時からバックで駐車するようになったのだろう。
- 2016/08/06 父の残した昔の写真集よりその3
- 2016/08/01 オトーリについて
- 2016/07/27 父の残した昔の沖縄の写真集より
- 2016/07/25 沖縄の泡盛は100%県産か?その2
- 2016/07/23 琉球泡盛は100%県産品か?
- 2016/07/17 旨い・美味しいの話の結果
- 2016/07/16 「美味しい」と「旨い」はどう使い分けていますか?
- 2016/07/01 なぜ最近の若い女性は内股歩きでX脚なのですか?
- 2016/02/28 街路樹に沖縄らしいクロトンを使おう
- 2013/08/10 暑い日差しを避ける県民とそうでない他府県民
- 2013/05/10 海の仲間の消息
- 2013/04/23 私は猫です名前は「たま」最終章
- 2013/03/24 私は猫です名前は「たま」パートⅡ
- 2012/07/29 私の読書法は並行乱読
- 2012/05/08 都市伝説か?真実か?だから歴史は面白い!!!
- 2012/01/03 あけましておめでとうございます。
- 2011/09/15 ドラマ「テンペスト」への巷の反応への反応
- 2011/05/02 大震災から十年後の希望の話 最終章 回顧 (懐古)
- 2011/05/01 大震災から十年後の希望の話 第5章 体制 (態勢)
- 2011/04/30 大震災から十年後の希望の話 第4章 変化(変質)
- 2011/04/29 大震災から十年後の希望の話 第3章 改革(改制)
- 2011/04/28 大震災から十年後の希望の話 第2章 移動(変化)
- 2011/04/27 大震災から十年後の希望の話 第1章上京(状況)
- 2010/11/06 「食の風」に見る泡盛と沖縄の農業
- 2010/08/28 Twitter を始めました。
- 2010/07/25 老描の通院
- 2010/05/15 母の遺品の5月15日
- ▼「ままや」のメニュー
- 2016/11/23 月桃のジェラード
- 2016/07/20 尚男爵の随筆に見る古酒の話
- 2016/07/07 お酒と肉の気になる話アレコレ
- 2016/07/01 お酒と肉の気になる話アレコレ
- 2016/06/30 沖縄の季節と料理
- 2016/06/26 沖縄家庭料理の話
- 2016/06/22 食材の旬と花の時期
- 2016/06/21 沖縄の季節と料理
- 2016/06/19 ゴーヤーチャンプルー
- 2016/06/18 焼酎と泡盛
- 2016/06/17 テビチのニンニク風味
- 2016/06/13 話題の「アグー」豚の話
- 2016/06/12 話題の「アグー」豚の話
- 2016/06/11 話題の「アグー」豚の話
- 2016/06/10 話題の「アグー」豚の話
- 2016/06/09 話題の「アグー」豚の話
- 2016/06/06 話題の「アグー」豚の話
- 2012/02/10 シリヤーのから揚げ=脱皮直後の伊勢海老
- 2011/09/09 烏賊のすり身のチキアギ
- 2011/05/23 沖縄の季節と料理
- 2010/05/10 季節の料理?
- 2009/01/09 フーイリチー
- 2009/01/07 石垣牛
- ▼沖縄の野菜
- 2017/03/01 最近うまんちゅ市場に出て来た面白そうな野菜色々
- 2016/09/29 沖縄島野菜のウンチク
- 2016/07/05 島だいこん
- 2016/07/03 コーレーグース
- 2016/06/27 コリアンダー・パクチー
- 2016/06/24 オオタニワタリ
- 2016/06/14 ゴーヤーの話
- 2009/03/23 タケノコ・筍・竹の子
- 2009/02/23 クズウコン
- 2009/02/12 ウコン
- 2008/11/18 ヒルンフワー
- 2008/11/09 イーチョーバー
- 2008/07/29 沖縄島野菜のウンチク
- ▼沖縄の野菜
- 2016/06/15 ゴーヤーの話 2
- 2008/07/08 沖縄島野菜のウンチク
- ▼ジャズの話
- 2020/03/18 ジャズを聴く時
- 2018/09/29 ジャズ喫茶「ダダ」での遠い昔のある日
- 2018/09/26 ジャズ喫茶「DIG」での遠い昔のある日
- 2018/09/15 小さなグランドピアノの物語
- 2016/11/13 昨今のジャズブームに乗って40年ほど前の沖縄のジャズを語る
- 2010/09/24 若き時代の愛読書「スイングジャーナル」誌休刊!
- 2010/06/04 「マイルスに訊け」を読む
- 2010/06/04 「マイルスに訊け」を読む
- 2009/02/27 沖縄のジャズの話
- 2009/01/25 沖縄のジャズ喫茶の話
- 2009/01/16 沖縄のジャズ喫茶の話
- 2009/01/12 沖縄のジャズ喫茶の話
- 2009/01/10 沖縄のジャズ喫茶の話
- 2009/01/08 私と沖縄ジャズとジャズ喫茶
- 2009/01/07 沖縄のジャズ喫茶の話
- ▼移転顛末記
- 2009/10/29 移転後やっと一ヶ月
- 2009/09/20 いよいよ完成
- 2009/08/15 改装工事最後の追い込み
- 2009/08/10 改装工事
- 2009/08/03 改装工事途中ですが!
- 2009/07/18 「ままや」移転先ビフォーアフター
- 2009/07/16 「ままや」移転先ビフォーアフター
- ▼芽生会
- 2009/10/01 第56回 全国芽生会連合会 岐阜大会の報告
- ▼へそ曲がりの言い分
- 2022/01/13 沖縄にスーパーヨットをの記事を見て
- 2020/04/15 何故辺野古に固執するのか?私の理解
- 2020/04/04 コロナ騒ぎをSFする。
- 2018/12/17 辺野古埋め立ての現実的試算
- 2017/08/02 足が不自由になって気が付く事色々。
- 2017/06/20 沖縄へ移住の話いろいろ
- 2017/05/03 観光立県?本当にこのままでいいのか?
- 2017/03/31 今時の労働時間の話題について。
- 2016/08/15 数え唄?
- 2012/10/15 「今日のおすすめは?」
- 2012/05/01 交差点で左折・右折帯に入っているのに何故方向指示器を使うのか
- ▼カテゴリ無し
- 2020/11/21 映画「マイルスデイビス」を見た
- 2020/02/19 大森実氏の訃報 再掲載
- 2018/09/23 ニューヨークジャズフェスティバルの思い出
- 2017/12/04 平成27年12月4日23時をもって無期限の休業に入ります。
- 2017/07/07 ままやの7月の休業日のお知らせ
- 2017/06/01 観光立県についての15年前の私の主張
- 2016/10/13 厨房とホールのパート・アルバイト・社員募集
- 2016/08/23 沖縄の食材のウンチク
- 2016/07/31 当店の厨房で働いてみませんか?研修生・見習い・心得
- 2016/07/10 再び料理人とホール担当を募集!
- 2016/07/09 さんにん・月桃
- 2016/06/28 江戸前寿司の旬
- 2016/06/15 「ままや」のオフィシャルホームページ完成只今公開中
- 2016/06/15 「ままや」のオフィシャルホームページ完成只今公開中
- 2015/06/02 辺野古埋め立ての運搬船の試算の訂正
- 2013/08/29 ベランダの虎の尾に花が咲いた
- 2011/11/21 ようやくパソコンが直りました
- 2010/08/21 いわゆる「お盆」の話
- 2010/07/29 「ままや」の事をブログに書いていただき、お礼を申し上げます。
- 2010/07/22 庭に夏がきました。
- 2010/03/23 そろそろヨットの話でもしようか
- 2010/03/12 そろそろヨットの話でもしようか
- 2009/06/05 「ままや」移転決定!
- 2008/12/04 ウンチェーバー
- 2008/06/25 沖縄島野菜のウンチク
- 2008/06/13 沖縄島野菜のウンチク
- 2008/06/04 沖縄島野菜のウンチク
- 2008/05/30 沖縄野菜のウンチク
- 2008/05/14 沖縄島野菜のウンチク
- 2008/04/23 沖縄島野菜のウンチク
- 2008/04/17 沖縄野菜のウンチク(番号をつけるのはやめます)
- 2008/04/16 ピンクハート様
- 2008/04/10 沖縄島野菜のウンチク
- 2008/04/09 料理人・ホールの募集!!!
- 2008/04/07 沖縄野菜のウンチク7
- 2008/04/02 沖縄野菜のウンチク6
- 2008/03/28 沖縄野菜のウンチク5
- 2008/03/19 沖縄野菜のウンチク4
- 2008/03/18 沖縄野菜のウンチク3
- 2008/03/11 沖縄食材のウンチク 2
Posted by 鉄瓶・錆び鉄 at 2023/09/24